こんにちは!ミスコン地方女子のあひるんです!
いま多くのミスコンが開催されていますね。
「“ミス〇〇”の大会の違いがわからない」
「ミスコンへの応募資格ってあるのかな?」
今回はこんな疑問を解決していきます。
美しい歴代の受賞者も多く登場しますよ♪
ミスコンの種類とは
ミスコンとは主に3つの種類に分かれます。
①ミスキャンパス(大学主催)
②各自治体や企業が主催のコンテスト
③世界の美を競うコンテスト
今回はそのなかでも5大ミスコンと呼ばれる
ミス・ユニバース
ミス・ワールド
ミス・インターナショナル
ミス・アース
ミス日本
について掘り下げていきます。
実はそれぞれの大会で求められている女性像が違うことをご存じですか?
自分はどの大会で評価されるかを研究するのは、出場するうえで大切なポイントになりますよ。
ミス・ユニバース


応募資格 | 18歳から27歳の独身女性(2020 年 8 月 31 日時点) 日本国籍の女性(日本パスポート保持者) 未婚、出産経験がない女性 身長、語学制限なし |
応募方法 | 書類応募 |
受賞後 | 一次審査は合格者のみご連絡させて頂きます。 合否の問い合わせや応募のエントリー完了の確認など個別対応は一切しておりませんのでご了承下さい。 |
公式SNS | Twitter |
コンセプト
日本代表としてその舞台で輝ける女性を選出。単なる外見の美しさだけではなく、知性・感性・人間性・誠実さなどの内面も重視し、更に社会貢献への積極性は勿論、すばやく考え、明確に意見を述べることができるスピーチ力やコミュニケーション能力が高く、女性のリーダーとして活躍できる女性を募集。
特徴
(1)日本そして世界で活躍をする女性リーダーを輩出する。
(2)ミスユニバースに選ばれた後1年間は、社会貢献活動がある。
大会までのスケジュール
2019年9月6日~2020年2月28日 応募(2020年大会)
1次審査:書類審査(合格者のみメールで通知)
2次審査:書類通過者によるオーディション
3次審査:プレリミナリー審査
ミス・ユニバース®️ジャパン ファイナル
(日本大会)
歴代の受賞者
2019年ミスユニバース ゾジビニ・ツンジ
2019年ミスユニバースジャパン 加茂あこさん
ミス・ワールド


応募資格 | 満16歳6か月~28歳までの女性 日本国籍の女性(日本パスポート保持者) 未婚、出産経験がない女性 Miss World 2019世界大会(2019年秋・詳細未定)への出場が可能な人 語学力のある人 テーマである「目的のある美」が理解できている、ボランティア活動に造詣・興味のある人 18歳未満の応募は保護者の同意が必要 |
応募方法 | WEB応募 |
公式SNS | Twitter |
コンセプト
最も歴史が長く、参加国は世界最多を誇る、世界で最も権威のあるコンテスト
ミス・ワールド機構は貧困支援などの寄付、慈善活動を積極的に実施。
Beauty with a purpose(目的のある美)をスローガンに、美に集まる力を社会貢献に活かすことを目的に、世界中のミス・ワールドが子供の支援をはじめとした積極的な慈善活動や、各国の課題解決に取り組んでいる。
特徴
(1)モデル審査、タレント審査、スポーツ審査、BWP審査、マルチメディア審査、英語審査等、様々な部門での審査会がある。
(2)【世界大会におけるさまざまなトライアル】
・チャリティ活動、パーティーやディナー
・ディベート、面接、インタビュー
(知性を競う)
・タレント(特技を競う)
・スポーツ(体力を競う)
・ビューティー・ウィズ・ア・パーパス (各国代表が行ってきた社会貢献活動を審査する)
・トップ・モデル &
ワールドデザイナーズアワード
・マルチメディア(視聴者選考)
(3)グランプリ以外に各賞がある
審査員特別賞
実行委員長賞
ミス・TBSVoice
ミス・ヨガ賞
ミス・介護&福祉
日本伝統文化賞
大会までのスケジュール
1次審査:書類審査(通過者にのみ連絡)
2次審査:面接
3~5次審査:面接
最終審査:約1カ月間のファイナル期間
結果発表:ミス・ワールド日本大会
歴代の受賞者
2019年ミスワールド トニアン・シンさん
2019年ミスワールドジャパン 世良マリカさん
ミス・インターナショナル


コンセプト
国際貢献事業として「相互理解による世界平和の実現」と「国際社会における日本の正しい理解」をスローガンに人物交流等を幅広く展開。
「ミス・インターナショナル基金」を設立し、ユニセフなどの慈善機関を通じて世界の恵まれない子供たちに寄付したり、日本のミス達による環境保全を目的とした植樹活動 “グリーンキャンペーン” を日本全国で毎年行っている。
特徴
(1)世界大会の開催地が日本
(2)世界平和や国際親善などの社会への貢献を重視
大会までのスケジュール
1次審査:書類審査(通過者にのみ連絡)
2次審査:面接
3~5次審査:面接
最終審査:約1カ月間のファイナル期間
結果発表:ミス・ワールド日本大会
歴代の受賞者
2019年ミスインターナショナル スィリートン・リアラワットさん
2019年ミスインターナショナル日本代表 岡田朋峰さん
ミス・アース


応募資格 | 日本国内に在住で日本国籍の方 (2019年12月31日時点で18歳以上、2020年12月31日時点で28歳以下の女性の方) 本名で参加できる方 出産経験、結婚経験のない方 身長165cm以上(※各地方大会により身長制限は異なる事もあります。) 選考会場へ自費でオーディションに参加できる方 (大会当日や、大会までのトレーニング等による交通費のみご負担。) |
応募方法 | 2020ミス・アース・ジャパン地方大会エントリーフォームよりエントリー エントリーシートを写真2枚(全身とアップ1枚ずつ)を合わせて、メールまたは郵送で応募 |
受賞後 | 環境保護の活動を行う |
公式SNS | Youtube |
コンセプト
ミス・アース・ジャパンは 「世界一の美女」 を目指すオピニオンリーダーをプロデュースし成長のプロセスを描く美の祭典。
大会名称が示すように、地球環境問題への積極的な取り組みが特色に挙げられます。地球環境問題に対する意識が高く、「国際舞台」で活躍できる女性を募集する。
特徴
(1)2001年から始まった大会
(2)地球環境問題への訴求に力を入れている
(3)グランプリ以外に各賞がある
- 優勝 「ミスアース」
- 第2位 「ミスエア」
- 第3位 「ミスウォーター」
- 第4位 「ミスファイヤー」
大会までのスケジュール
2月〜4月 選考結果通知(合格者にのみ)
3月〜5月 ビューティートレーニング
(日程、各地域により異なる)
4月〜5月 各地方大会開催
6月 日本大会ファイナリスト発表会
7月 日本大会開催(予定)
11月 世界大会開催(予定)
歴代の受賞者
2019年ミスアース Nellys Pimentelさん
2019年のミスアースジャパン代表 伊徳有加さん
ミス日本


コンセプト
スローガン:日本女性の真の美しさをめざして
- 美しさを磨く意欲がある女性
- 成長する意欲がある女性
- 社会に貢献する意志のある女性
を求めている。
特徴
(1)日本国内で完結するコンテスト
(2)グランプリ以外に多数の賞がある
ミス日本「ミス着物」
ミス日本「海の日」
ミス日本「みどりの女神」
ミス日本「水の天使」
ミス日本「ミススポーツ」
準ミス日本
大会までのスケジュール
7月 書類選考締切(締切後1週間以内に合格者のみ地区大会のお知らせ)
8月~9月 地区大会
東日本地区大会 :(東京)
東海地区大会 :(静岡)
西日本地区大会 (大阪)
九州大会 (福岡)
10月~翌年1月
ファイナリスト勉強会
12月 ファイナリスト記者発表会
翌年1月
第52回ミス日本コンテスト2020前夜祭
翌年1月
第52回ミス日本コンテスト
歴代の受賞者
1992年ミス日本グランプリ 藤原紀香さん
2020年ミス日本グランプリ 小田 安珠さん
ミスコンの種類まとめ
それぞれのミスコンの種類と応募方法についてまとめました。
大会の規模が大きいと「ビューティキャンプ」といった勉強会が充実しているので良い経験になりますよ。
ミスコンに興味がある方は、各コンテストの特徴を比べて自分ならどのミスコンで輝けるのかを研究してみてくださいね。